足底筋膜炎

  • 朝起きて歩き出しが痛い
  • 踵が痛く、長時間歩くのが億劫だ
  • 病院で「足底筋膜炎ですね」と言われ、インソールを作ったが良くならない
  • マッサージを続けているが症状が良くならない
  • 好きな靴を履けず、ストレスだ

このようなお悩みでお困りのあなたはぜひ当院にご来院ください。

当院には、足底筋膜炎でお悩みの方が数多くご来院され、改善に導いています。
足底筋膜炎は、放っておくと歩いていると常に症状が出てしまう可能性のある症状です。

一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

「足底筋膜炎」ってどんなもの?

足のアーチ

足底筋膜炎とは、足裏の筋肉や腱を包んでいる「足底筋膜(足底腱膜)」に炎症が起き、歩行時の足をつくときに痛みが出る症状です。

原因としては、

  • 足のアーチの低下(扁平足)
  • 革靴・ヒールの使用
  • 足の使い方

と考えられています。

非公開: 急に右足の股関節・スネが痛くなったのを良くしていただいて救世主です!

お客様写真

右足股関節とすねが痛くて近所へ買い物も歩いて行けませんでした。

家の近くの整骨院に通院しましたが、どんどんひどくなり気持ちも暗くなってきていました、、、。

知人からcureさんを紹介して頂き、良くなるかはわからないけどお試しがあるから一度行ってみてはと言われ
中ば諦めかけている状態でお試しを受けることにしました。

初回の施術を受けている途中に、今まで受けた治療とは違い股関節周りが軽くなるように感じていました。

施術後に立ってみて一度歩いてみて下さいと言われ、恐る恐る歩いてみました。

全然違う!!

全く痛みがないわけではないけど、痛くて歩けない程ではなくなっていました。
この時は本当に嬉しかったです。

それからは回数券を購入し、10回程度で痛みは安定すると言われていたので通ってみることにしました。

これからもっと良くなるのが楽しみです、先生よろしくお願いします!

 

S.S様 63歳 女

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

非公開: 腰痛・踵の痛み・肩の痛みがなくなってきてます!

お客様写真

腰痛、かかとの痛み、肩の痛み、歩くとかかとが痛いという症状で来院しました。

痛み止めを飲むなどの対処を今まではしていました。

ここに通って、痛くなくなってます。マシになってます。

ただのマッサージ、整体ではなく、一人一人の体のくせを見てくれるので、腰が痛い人が是非行ってみてください!

 

L.M様 36歳 男 イングリッシュティーチャー

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

非公開: 今まで原因がよくわからなかった足と腕の痺れが、原因がわかり楽になってきました!

お客様写真

足のシビレ、右腕のシビレ(突然足のしびれが出て歩くのもつらくて来院。その時に右腕のしびれと首の違和感も長年続いていたので相談)

痛みが強く出てきたときに、病院や整骨院に通院。

足のしびれは改善され、腕のしびれも楽になってきた。
今まで原因がよくわからなかったが、悪い所を特定してもらい、不安がなくなってきた。

自分でもストレッチや体操などのやり方を教えてもらい、日頃からの生活での改善点などにもみてもらえる。

明るい感じがして入りやすかった。

痛みやしびれでずっと困っている方、初めてで不安に思っている方。

いつも、痛みやしびれなどを細かく聞いていただき、やさしく施術して頂きありがとうございます。

A.K様 女

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

一般的な「足底筋膜炎」の対処法は?

一般的に整形外科では、

  • インソール
  • マッサージ
  • 電気療法
  • 痛み止め
  • 湿布

などの処置が行われることがほとんどです。
もちろん、これらの処置で症状が改善することもありますが、
「頑張って通院したけど、なかなか完治しない」
「インソールを買ったが、良くならなかった」
「症状が良くなったと思ってもまた悪くなるので辛い」
とお悩みの方も少なくありません。

では、どうすれば辛い足底筋膜炎の症状を改善することができるのでしょうか?

多くの方に喜ばれている当院の「足底筋膜炎」へのアプローチとは!?

歪み

当院では、足底筋膜炎の原因を

  • 骨盤や背骨の歪み
  • 筋肉のアンバランス
  • 歩き方が悪い

であると考えています。
ただ、足の裏を施術するだけでは、足底筋膜炎は治らないのです。

歩き方が悪い

足首・膝・股関節・骨盤への歪みが出てくる

足の裏に余分な負荷がかかり、足底筋膜炎が出てしまう

という状態になってしまうのです。

そこで、

  1. 骨盤矯正
  2. 腹圧調整(お腹の圧力の調整)
  3. 足首の調整
  4. 筋トレ・ストレッチ
  5. 身体の使い方の矯正

上記の施術やトレーニングを行っています。

身体全体を整えることで、まずは足裏への負荷を軽減し、その後、症状が改善しやすい身体を作っていくために、腹圧を調整し、血流を促し、その後、筋肉・使い方をアドバイスすることで辛い足底筋膜炎を改善に導くことができるのです。

 

私達は、歩くのを避けられない毎日を送っています。
歩くたびに毎回痛みが出るのは本当に辛いですよね。

あなたがつらい足底筋膜炎の症状でお悩みでしたら、お気軽に当院にご相談ください。

きっとお力になれるはずです。

非公開: 仕事をやめても続いていた腰痛と姿勢の悪さがとても楽です。

お客様写真

前職の仕事で痛めていた腰と姿勢の悪さが気になっていました。
仕事を辞めてからも痛みが続いたので辛かったです。

ストレッチ等は特に行っていませんでしたが、仕事終わりに家電量販店に寄ってマッサージチェアに座る、といったことをよくしていました。

姿勢がまず、良くなってきたと思います。まだ時々痛むこともありますが、来院する前よりとても楽です。

前回と今回で体の様子がどう変わったのか、そういった点を細かく教えて頂けるのはありがたいことだと思います。
また適時、その時に痛みにあった家庭などでできるストレッチを無理のない範囲で教えて頂けるのもいい所だと思います。

仕事中に身体に何らかの違和感を覚えた方。
姿勢を改善したいと考えている方は通ったほうが良いと思います!

まずは身体の痛みを一人で悩まないことが大切だと思います。
少しでも痛みが和らいだり相談することで身体も軽やかになると思います。

 

K.S様 32歳 男 ビルメンテナンス

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

非公開: ブロック注射や痛み止めの薬で良くならなかった脊柱菅狭窄症がよくなりました!

お客様写真

肩の痛みと脊柱管狭窄症があり、来院しました。

整形外科に通院、ブロック注射、痛み止めの薬をしていましたが、良くならず、困っていました。

cureさんに通って、狭窄症の痛みはなくなりました。

cureさんは、痛みのツボを押さえてくれる、原因を説明してくれるのでとてもおすすめです。

自分と同じ悩みを持った人

家が遠いので近くに開院してください!

H.Y様 72歳 女

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

非公開: 腰痛で趣味のゴルフが出来たかったのが、できるようになってきた方のお喜びの声

お客様写真
  • 腰痛で好きなゴルフが気持ちよくできない
  • 仕事中、イスに座っているのが辛い

という状態でした。
整骨院やマッサージで辛さをまぎらせていていました。

ここに来て、痛みは改善されてきています。
まだ完全に痛みがなくなったわけではないのですが、以前よりゴルフでの痛みは楽になっています。

日常で行えるストレッチを指導してくれ、その日の体の状態に応じた施術をしてくれる整体院です。

チラシを見て来院した際、詳細な説明をして頂き信頼できると感じた直感を信じてよかったです!

明確な原因が分からずに体の調子が悪い方に是非来ていただきたいです。

急なお願いにも対応して頂き、いつもありがとうございます。

日常で行うストレッチさぼらず頑張るよう心掛けますので、これからもよろしくお願いします!

S.N様 54歳 女 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

①最新のAI姿勢分析で、不調の原因を明らかにできる

痛み・不調の原因がはっきりしなければどんなに良い治療を受けても痛み・不調は改善されません。

当院では原因を徹底的に追及する為、カウンセリングに30分時間をかけるだけでなく

AI姿勢分析を用いてお体の状態を客観的に把握し、患者様へ納得して頂ける説明を心がけています。

②30年の実績ある施術で根本改善を目指します

創業から35年の整骨院・整体院グループが松原・大阪と展開しておりましたが、満を持して兵庫県の芦屋へ開院する運びとなりました。

痛み・不調を治すことはもちろん、「患者様一人一人を高い品質で丁寧に施術する」ことを心がけています。

また、痛み・不調を改善する為には
ストレス社会を生き抜く自分自身をコントロールする術を身につけるべきで、体だけではなく
マインドフルネスで心も安らぐ必要があると考えています。

③完全予約制、完全個室のプライベート空間

完全予約制ですので、お待たせすることがございません

また全室個室になっておりますので、周りを気にすることなくリラックスして施術を受けて頂くことができます。

④ikariスーパーのすぐ横

ikariスーパー駐車場のすぐ横にある白い建物の3階です。

階段を上がって頂き、入り口入って右手側奥が当院です。

⑤感謝の声をたくさん頂いています

患者様よりたくさんの感謝の声を頂いております
「不調のせいでできなかったことができるようになり、本来の自分を取り戻すことができた」
「以前は不安があったが、今では仕事や趣味を全力でできるようになった」
などのお声を頂くたびに、施術にやり甲斐を感じさせて頂いております。